M8のタップを立てる。何とか完成。
これでまた、オリジナルのバイクが出来上がるんでしょうね。
お客さんの希望でインチ(海外規格)六角じゃ無く ミリ(日本規格)の六角で作成。
明日はこの上に付くトップブリッジの加工をします。
規定寸法になるまで 削りまくる。 ベアリングの調整がやり易いように細めのネジを切る。 シャフト部はアンダ-ブリッジやベアリングを圧入する公差で加工。
あすは、先程切ったネジに合うナット作成と圧入作業します。
何やらこのパ-ツ(アンダ-ブリッジ)(画像左)に付く(ステムシャフト)(画像右)の作成依頼です。
こんな感じになりましたと。 完成の品物
TV台 杉一枚板(表面処理 桜油仕上げ)みたいです。
TVとよくマッチしてますね。