2013年4月25日木曜日

本日の作業

以前、作成した、
金型が焼入れを
終え、たくましく帰ってこられました。
早速、明日から、
挑戦です!!

2013年4月24日水曜日

TEST報告

以前、作成依頼を受けた
漁具を
 
          
                        
釣りジギングおやじさんと
擬族の釣り日記さんと
TESTに出掛てきました。


本命(真鯛)90オ-バ-は、御留守でしたが、
それなりにTESTして頂いて、
何とかなりました。
                     次回のTESTは、
                     ボコボコですけぇ、
                    待っとってつかあさい!!
 詳しい釣果報告は、
釣りジギングおやじさんで
お願いします!!

2013年4月22日月曜日

本日の作業

以前、仲間入りした、
機械の試しを!
S45C材で金型製作。
サクサクとR12.5の加工!

キ-溝加工して、3個完成!!
次に、
機械に金型をSET!
ここからがうまく行くか?
TEST開始。

ステンレスパイプ、φ25.0肉厚1.2mmをSET!
グイっと曲げ加工!
思ったよりもシワも無し、傷もなし。
初めてにしては、上出来かな(^o^)
ちなみに、金型を焼入れすると、
長持ちしそうなので、焼入れします。
これで、イロイロと挑戦出来そうです!
興味のある方どうぞ!

2013年4月21日日曜日

本日の作業

漁具の作成です。 
 まず、型の作成から!!
型を合体させ,
ドロドロに溶かした鉛を、
型に流混み、
冷めた所で、
型から取り出し!
                       う~ん??
思っていたより、
仕上がり悪く
型が悪いのか、
鉛を溶かすタイミングが悪いのか
次回の課題とさせてください。
今回は漁具作成に
一歩足入れた所で、


まずは、釣果あっての、漁具。
当方も、 TESTに、
釣りジギングおやじさんと
擬族の釣り日記さんが
大海原出られる時、(TEST)出港予定!!
大きいの釣れと、いいのですが(*^^)v

2013年4月17日水曜日

機械

本日、鉄加工屋に
頼もしい仲間が増えました!

良い仕事していただけるのも、使い手次第!!
共に挑戦し、成長しましょう。(ヨロシク)

2013年3月27日水曜日

本日の作業


                  釣りジギングおやじさんが
何やら、ある場所である大物が釣れている情報を
                      GET!!
                    来週の休みに、
                大海原に出撃される為、道具部屋
               から釣り竿出して来られたのですが、
            竿の一部のパ-ツが無い為再生作成依頼でご来店!!
 

釣り竿の収納部
エンドキャップが無く竿が後へ出る為、メクラ
ネジを作成します!


まずは、確認から !!   

            
随分酸化が進んでいますが
少しひと皮剥いて男前に!



                作業画像ありませんが、
               エンドキャップ完成!!

こんな感じで再生できました!

一度これで、大海原で大暴れしてきてください。

良い釣果報告お待ち申しております。


2013年2月7日木曜日

本日の作業

               CLUB MAN
                             Classic Car Factory

 代表 米倉さんからの依頼で
特殊工具の作成です。

SK材で作成!  



  トルクロッドブッシュの交換工具みたいです!
いろいろ難しい難題をこなしておられる
CLUB MANさん!
有難うございました。
興味のある方どうぞ!!